クライアント
クライアントページでは、各クライアントの識別情報と接続状況が一覧表示されます。デプロイメントの左側メニューから Monitor -> Clients をクリックすると、クライアントページにアクセスできます。
クライアント一覧
クライアント一覧では、現在サーバーに接続中、またはセッションがまだ期限切れになっていないクライアントのリストと、クライアントの基本情報を確認できます。リストには各クライアントのIDとユーザー名、クライアントのIPアドレス、接続に設定されたキープアライブ、クリーンスタート、およびセッションの有効期限が表示されます。
デフォルトでは、ページのフィルター条件欄にはクライアントIDとユーザー名のみが表示されます。検索バー右側の矢印ボタンをクリックすると、利用可能なすべてのフィルター条件欄が表示されます。クライアントIDやユーザー名であいまい検索をして接続リストを絞り込んだり、接続のステータスや接続時間の範囲で絞り込んだり、接続中のクライアントのIPアドレスを正確に入力して対象IPアドレスでフィルターすることも可能です。リフレッシュボタンをクリックすると、すべてのフィルター条件がリセットされ、接続リストが再読み込みされます。
クライアント詳細
クライアントページでクライアントを選択し、クライアントIDをクリックすると、クライアント詳細ページに移動します。クライアントページに表示されている基本的な接続情報に加え、クライアント詳細ページではより詳細な情報を確認できます。クライアント詳細ページには以下のタブがあります。
Information
接続に使用されたプロトコルバージョン、接続終了後にセッションをクリアするかどうか、接続が切断されている場合は最後に切断された時刻などの詳細を表示します。接続情報の右側には、セッションの有効期限、セッション作成時刻、プロセススタック、サブスクリプション数、メッセージキューの長さ、インフライトウィンドウの長さ、QoS2メッセージ受信キューの長さなど、接続のセッション情報が表示されます。
Metrics
現在の接続に関する統計的なメトリクスを、メッセージ数、パケット数、送受信トラフィックの3つのカテゴリで表示し、必要に応じてユーザーが確認できます。
Subscriptions
接続が現在サブスクライブしているトピックを表示します。比較的簡単なサブスクライブ操作のためにサブスクライブ追加ボタンをクリックしたり、サブスクリプションリストの中のサブスクライブ解除ボタンをクリックして特定のトピックのサブスクライブを解除したりできます。