Skip to content

アップグレードポリシー

本ページでは、EMQX Platformにおけるコンソールのアップグレード、EMQXのアップグレード、および廃止に関する戦略を紹介します。

コンソールのアップグレード

コンソールのアップグレードは、EMQX Platformコンソールの機能、インターフェース、ユーザーエクスペリエンスに関わるすべての側面を対象とし、EMQXのアップグレードや廃止は含みません。

ユーザーへの影響の可能性

  • 最小限:機能のアップグレードはユーザーデータのセキュリティと互換性を考慮して行われるため、ユーザーの操作への影響は軽微です。
  • なし:新機能が導入されてもユーザーが利用しなければ影響はありません。

  • 新しい支払い方法のサポート。
  • Metricsへの新しい監視指標の追加。
  • 新しいリージョンの追加。

頻度

2週間ごと。

変更前の通知

場合によって通知:メール通知、更新されたドキュメント、リリースノート、または営業・カスタマーオペレーションからの連絡が含まれることがあります。

アップグレードの方法

EMQX Platformがアップグレードを実施します。

EMQXデプロイメントのアップグレード

EMQXデプロイメントのアップグレードは、すべてのデプロイ済み製品のバージョンアップを含みます。

ユーザーへの影響の可能性

  • 大きい:EMQXのバージョンアップや大規模な更新は、接続中のデバイスの一時的な切断を引き起こす可能性があり、クライアント側での自動再接続対応が必要です。
  • 最小限:マイナーなEMQXアップグレードは主に潜在的なバグ修正を目的としており、ホットフィックスで適用されることが多く、デバイス側への影響はありません。
  • なし:EMQXのセキュリティパッチなどの更新は接続中のデバイスに影響しません。

  • コンソール経由での認証データ一括インポートのサーバーレス対応。
  • EMQXデプロイメントバージョンのアップグレード。
  • API URIの変更。

頻度

  • サーバーレス機能のアップグレードは通常数ヶ月ごとに行われます。

  • EMQXデプロイメントのバージョンアップは1.5年から2年ごとに推奨されます。

    WARNING

    EMQX Platformは特定のEMQXバージョンに対し最大2年間のサポートを提供します。

変更前の通知

アップグレードの範囲や影響の詳細を含め、ユーザーに対して90日前に確認および通知が行われます。アップグレードの日時は調整されます。

アップグレードの方法

アップグレードのタイミングはユーザーのバージョンやビジネス要件により異なります。EMQX Platformは顧客と調整してアップグレードをスケジュールし、リスクの高い期間を避けることを目指します。ただし、最終的なアップグレードの権限はEMQX Platformが保持します。

廃止

廃止とは、EMQX Platformでユーザーが利用していた機能の削除を指します。

ユーザーへの影響の可能性

  • 大きい:ユーザーが積極的に利用している機能の削除は、運用に大きな影響を与える可能性があります。
  • なし:利用されていない機能の削除は影響を与えません。

  • 特定のAPI URIの削除。
  • 付加価値サービスの廃止。

頻度

稀に発生。

変更前の通知

廃止される機能の範囲や影響について、ユーザーに90日前に確認および通知が行われます。通知はメール、更新ドキュメント、記事などで行われる場合があります。

アップグレードの方法

EMQX Platformがアップグレードを実施します。