リリースノート
2025
2025-03
- Flowデザイナーを導入し、データ統合の設定を簡素化。ユーザーがより直感的にデータフローを作成・管理できるようになりました。
- GCPプラットフォームのデプロイメントでPrivateLinkエンドポイントを作成可能になり、より安全なプライベートネットワーク接続を提供します。
- コンソールにAIチャットボット機能を追加し、ユーザーへの即時サポートと支援を強化し、全体的なユーザー体験を向上させました。
- オンラインデバッグツールをアップグレードし、より直感的なインターフェースと機能強化でデバッグプロセスを簡素化しました。
- Stripe決済プロセスを改善し、よりスムーズな請求支払い体験を提供します。
2025-02
- V5バージョンのデプロイメントでオートサブスクリプション機能をサポートし、クライアントのサブスクライブプロセスを簡素化、開発効率を向上させました。
- クレジットカードの有効期限が近づいた際にリマインダー通知を送信し、カード期限切れによるサービス中断を防止します。
- HTTPコネクターのリソース制限ポリシーを調整し、コネクターのパフォーマンスと安定性を向上させました。
- v4デプロイメントの監視ページを改善し、より明確なデータ可視化と包括的な監視指標を提供します。
- Serverlessデプロイメント作成プロセスを簡素化し、運用手順を削減、ユーザー体験を向上させました。
2025-01
- プレミアムデプロイメントのメトリクス収集と表示を改善しました。
- Dedicatedデプロイメントで複数のセッションティアをサポートしました。
- プレミアムデプロイメント向けにKafkaプロトコルのパフォーマンスと可観測性を最適化しました。
- ベーシックデプロイメントのスケーリングロジックを最適化し、クライアントの再接続頻度を減らしスケーリング時間を最小化しました。
- EMQX DedicatedおよびプレミアムエディションでSmart Data Hub機能をサポート。ユーザーはSmart Data Hubで提供されるサービスにサブスクライブすることで、MQTTメッセージをより柔軟に管理・変換できます。
2024
2024-12
- コンソールでV5デプロイメントのオンデマンドスケーリングをサポートしました。
- Dedicatedデプロイメントのメトリクス収集と監視を強化しました。
- Azure東京リージョンでDedicatedデプロイメントの作成をサポートしました。
- コンソール経由でJT808およびMQTT-SNプロトコルゲートウェイの管理を可能にしました。
- Dedicatedデプロイメントのスケーリングロジックを最適化し、クライアントの再接続回数を減らしスケーリング時間を最小化しました。
2024-11
- EMQX Streamingで認証およびACL機能をサポートしました。
- InfluxDB/DataLayerアクションのデータフォーマット設定でJSON入力をサポートしました。
- V4デプロイメントの外部認証モジュールでTLS接続をサポートしました。
- HTTP外部認証モジュールのURL設定にプレースホルダーをサポートしました。
- ネットワーク管理を追加し、付加価値サービス(内部ロードバランサーやNATゲートウェイなど)の作成プロセスを最適化しました。
2024-10
- EMQXプラットフォームプレミアムエディションでEMQX Streaming機能(ベータ)をサポートしました。
- Serverlessデプロイメントでブラックリスト管理をサポートしました。
- Serverlessデプロイメントのメトリクス収集と表示を改善しました。
- AWSオレゴン(us-west-2)リージョンでプレミアムデプロイメントの作成を可能にしました。
2024-09
- EMQXプラットフォームプレミアムエディションでクラスターリンク機能をサポートしました。
2024-08
- EMQXプラットフォームプレミアムプランをリリースしました。
- イベント履歴サービスがEMQXプレミアムで完全サポートされました。
- Azureプラットフォームに北ヨーロッパおよび西米国3リージョンを追加しました。
2024-07
- EMQXプラットフォームコンソールをゲートウェイクライアント情報表示に対応させました。
- プラットフォームAPI経由でデプロイメントの起動・停止をサポートしました。
2024-06
- EMQXプラットフォームでイベント履歴(ベータ)の付加価値サービスをサポートしました。
- EMQX Cloudステータスページを公開しました:https://status.emqxcloud.com/。
- EMQXプラットフォームコンソールでデプロイメントポートの顧客管理をサポートしました。
2024-05
- EMQX Dedicatedのデータ統合でスキーマレジストリをサポートしました。
- プラットフォームレベルのAPIを追加し、TLS証明書管理APIを含みます。
2024-03
- EMQX CloudはEMQXプラットフォームに名称変更されました。
- EMQX Dedicatedがv5バージョンにアップグレードされ、多数の新機能を搭載しました。
2023
2023-12
- Serverlessのデータ統合
2023-10
- Serverless API
- Serverless認証の一括アップロード
2023-09
- BYOCデプロイメントの起動/停止
- SSO - アイデンティティプロバイダー統合
2023-06
- Google Cloud Marketplaceからのサブスクリプション
- 監視メトリクスの更新
2023-05
- Google Cloud Marketplaceからのサブスクリプション
- 監視メトリクスの更新
2023-04
- EMQX Serverlessリリース
- EMQX Serverlessの利用制限設定
- AWSオハイオリージョン対応
2023-03
- 新しいウェルカムページ
2023-02
- EMQX Serverless(ベータ)リリース
2022
2022-12
- Dedicated向け1000仕様対応
2022-11
- データ統合でGCP Pub/Subを提供
2022-10
- AWSの新リージョン:東京および北カリフォルニア
- シャドウサービス
2022-09
- デプロイメントメトリクスの最適化
- AWSマーケットプレイスで利用可能に
2022-08
- 送金ユーザー向け利用可能クレジット
2022-07
- デプロイメントログで多条件検索をサポート
- 請求対象情報の修正
2022-06
- AWSプラットフォームに香港リージョン追加
- GCPプラットフォームに台湾リージョン追加
2022-05
- 複数のカスタム認証ソースを追加
- 複数のカスタムデータ統合リソースを追加
2022-03
- ルールエンジンをデータ統合に置き換え
2022-01
- 社内ネットワークおよびNATゲートウェイLB付加価値サービスをサポート
2021
2021-11
- サブアカウント管理をサポート
2021-09
- プロジェクト管理をサポート
2021-08
- Google Cloud Platformをサポート
2021-07
- Azureクラウドプラットフォームをサポート
2021-06
- ユーザーインターフェースデザインの最適化
2021-05
- 新しい料金プラン
2021-03
- 新UIデザイン
2020
2020-12
- 180日間無料トライアル作成をサポート
2020-09
- 専用ダッシュボードのデプロイメント
2020-07
- TLS/SSLの片方向・双方向認証をサポート
2020-05
- 中国リージョンがオンラインに
2020-03
- ダッシュボードを削除しバグ修正
2020-01
- ルールエンジンのサポート開始およびその他の改善
2019
2019-11
- 料金更新およびバグ修正
2019-09
- EMQX Cloudサービスリリース