Java SDKで接続する
Eclipse Paho Java Client は、Javaで書かれたMQTTクライアントライブラリ(MQTT Javaクライアント)であり、JVMやAndroidなどのJava互換プラットフォームで利用できます。
Eclipse Paho Java Clientは、非同期APIのMqttAsyncClientと同期APIのMqttClientを提供しています。
MavenでPaho Javaをインストールする
Paho Javaクライアントライブラリは、パッケージ管理ツールMavenを使って簡単にインストールできます。最新バージョンは以下のように指定します。
xml
<dependency>
<groupId>org.eclipse.paho</groupId>
<artifactId>org.eclipse.paho.client.mqttv3</artifactId>
<version>1.2.5</version>
</dependency>
Paho Javaの使用例
Java環境では、Paho Javaは比較的安定して広く使われているMQTTクライアントライブラリです。以下の例は、Java言語でEMQXに接続し、メッセージの送受信を行うPaho Javaの完全なコードです。
App.java
java
package io.emqx;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.MqttClient;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.MqttConnectOptions;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.MqttException;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.MqttMessage;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.persist.MemoryPersistence;
public class App {
public static void main(String[] args) {
String subTopic = "testtopic/#";
String pubTopic = "testtopic/1";
String content = "Hello World";
int qos = 2;
String broker = "tcp://broker.emqx.io:1883";
String clientId = "emqx_test";
MemoryPersistence persistence = new MemoryPersistence();
try {
MqttClient client = new MqttClient(broker, clientId, persistence);
// MQTT接続オプション
MqttConnectOptions connOpts = new MqttConnectOptions();
connOpts.setUserName("emqx_test");
connOpts.setPassword("emqx_test_password".toCharArray());
// セッションを保持しない
connOpts.setCleanSession(true);
// コールバックを設定
client.setCallback(new PushCallback());
// 接続を確立
System.out.println("ブローカーに接続中: " + broker);
client.connect(connOpts);
System.out.println("接続完了");
System.out.println("メッセージをパブリッシュ中: " + content);
// サブスクライブ
client.subscribe(subTopic);
// メッセージパブリッシュに必要なパラメータ設定
MqttMessage message = new MqttMessage(content.getBytes());
message.setQos(qos);
client.publish(pubTopic, message);
System.out.println("メッセージをパブリッシュしました");
client.disconnect();
System.out.println("切断しました");
client.close();
System.exit(0);
} catch (MqttException me) {
System.out.println("理由 " + me.getReasonCode());
System.out.println("メッセージ " + me.getMessage());
System.out.println("ローカライズメッセージ " + me.getLocalizedMessage());
System.out.println("原因 " + me.getCause());
System.out.println("例外 " + me);
me.printStackTrace();
}
}
}
メッセージコールバック処理クラス OnMessageCallback.java
java
package io.emqx;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.IMqttDeliveryToken;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.MqttCallback;
import org.eclipse.paho.client.mqttv3.MqttMessage;
public class OnMessageCallback implements MqttCallback {
public void connectionLost(Throwable cause) {
// 接続が失われた後、通常ここで再接続を行う
System.out.println("切断されました。再接続可能です");
}
public void messageArrived(String topic, MqttMessage message) throws Exception {
// サブスクライブ後に受信したメッセージはここで処理される
System.out.println("受信したメッセージ トピック:" + topic);
System.out.println("受信したメッセージ QoS:" + message.getQos());
System.out.println("受信したメッセージ内容:" + new String(message.getPayload()));
}
public void deliveryComplete(IMqttDeliveryToken token) {
System.out.println("配信完了---------" + token.isComplete());
}
}
Paho JavaのMQTT 5.0対応状況
現時点で、Paho JavaはMQTT 5.0に対応中であり、まだ完全にはサポートされていません。